平成17年12月の釣行記 |
ズタぼろです。
◆◆日時:
場所:琵琶湖南湖(ボート)
釣果:0匹 かすりもしません。笑
状況 : 水温:6.2〜7.1℃(南湖)。曇り時々雪。南東風のち北西風。
詳細 : またまた琵琶湖の釣行間隔が1ヶ月です。全然状況が掴めないもののとりあえず南湖に出船です。
琵琶湖大橋をくぐると何処も白濁している状況。どうも雪解け水が流入している状況のようです。水温も大体6度台のところばかり。これじゃあ釣れんと違うかな?などと思いながらもクランクやスピナベなどでウィードエリアを流していきます。
途中青々としてウィードエリアを見つけて一時的に人間の活性は上がりましたが魚の活性は高くありませんでした。泣
途中、吹雪いたりもしましたが魚は連れなかったものの釣りは夕方まで続けることが出来ました。
釣りを終えて : 釣れません。ウィードがかなり減っているエリアと残っているエリアがはっきり差が出ていますね。まだウィードが青々としているエリアもあったのでこういう場所は湧き水でもあるんでしょうか?
また出来るだけ近い時期に琵琶湖に行きたいですね〜。
![]() |
ボート上げる前に恒例?の真野の一文字撃ちです。笑
反応は・・・・。聞かないでください。 ちなみにちょうど雪雲に襲われる少し前です。 |