平成14年2月の釣行記 |
この月は結局1匹も釣ることができませんでした。この時期の釣行はよく修行とは言ったものの本当に修行している感じです。笑
でもこれだけバスが釣れないってことはへたくそな訳ですしモットモット修行しないと。まだ修行が足りないって感じです。
◆◆日時:2月24日日曜日 AM7:30〜PM0:00
場所:琵琶湖湖北 釣果:0匹。(ノーバイト)
状況 : 水温:6.2〜6.6℃。北西風。晴れ。
詳細 : 今回の釣行も午前中だけしか時間が取れず気合を入れてのボートを出船。(とは言っても本当はもっと早い時間にボートを出そうと思っていたのですがいつものごとく・・・)
今回も短時間の釣行ですのでとりあえずしゃろーにベイトを捕食しに出てきているバスを探して釣る作戦を立てます。ということでとにかくランガンです。この時期シャローをチェックするのにはDDスクワレルしかないってくらい投げまくっているのですがこの日も投げまくる予定が数少ない貴重なラトル入りDDスクワレルが数キャスト目に帰らぬ人(ルアー)に。気を取り直してその他のルアーでチェックするのですが・・・
途中ベイトの沸いているエリアを発見したものの釣果にはつながらず。予定時刻を迎えたところで寄港となりました。
釣りを終えて : ベイトのたまっているエリアを発見したのですがもう少しワームなどで粘ればよかったかな?って感じです。まだまだ冬って感じですしいい加減釣りのスタイルも変えないとノーフィッシュの日々が続きそうです。
さて、湖の状況としてはわかさぎに変わるべイトが動き出しています。例年より早いんですがアユみたいです。そう言えば昨年夏の産卵が早かったですしこんなこともありえるかな?って気はします。
水温もやっと上昇傾向となりそろそろ腹をボテボテにしたデカバス君の季節のはずなんですが・・・・
|
ボートを片付けているとピカピカのジャックプレート(スライドマスター8インチ)を付けたバスボを発見!! どうもかなりスピードアップしている模様。。。 こうなったら僕は12インチくらい付けるしかないかな・・・笑 |
◆◆日時:2月16日土曜日 AM7:30〜AM10:30
場所:琵琶湖湖北 釣果:0匹。(ノーバイト)
状況 : 水温:5.4〜6.4℃。北西風少々。晴れ。
詳細 : 午前中だけ時間ができましたのでたつきちさんとともに午前中の短時間勝負に行ってきました。
さて、前回の釣行時にはシャローエリアに多数のベイトフィッシュを発見。と言うことでそのベイトを食いに来ているであろうグッドサイズを狙う作戦に出たのですが・・・大浦、海津、奥出湾など、前回ボートを出したときにあまり回ることのできなかったポイントをランガンするのですがベイトをまったく発見できません。
終了時刻が迫ってきた時にやっとベイトを発見したのですがバスではなくってトンビが一生懸命狙っていました・・・。
ということであっという間に3時間が過ぎノーバイトのまま寄港となりました。
釣りを終えて
: 期待していたシャローエリアのベイトが消えていたのには正直ショックです。毎年、これくらいになると姿は消すのですがもう1週くらいは持ってくれると思っていたのに・・・
さて、湖北はほぼ最低水温です。ボディーウォーター付近となる海津などでは6度以上の水温をキープしていますが大浦などの特にシャローエリアでは水温が5度前半とかなり冷たいです。水量は回復してきましたがまだ微妙な濁りが入っている状況です。
|
ファイブオーシャン近くで見かけた野生のサルです。この時期はサルをよく見かけます。はっきり言ってバスより確実に拝むことができます。笑
さてこのサルは湖岸近くまで降りてきて何かえさを食べていたようですが普段集団で行動するサルにしては珍しく単独で行動していました。 |
◆◆日時:2月3日日曜日 AM8:00〜PM1:00
場所:琵琶湖湖北 釣果:0匹。(ノーバイト)
状況 : 水温:6.2〜6.8℃。北西風昼過ぎより強風。曇りのち晴れ。
詳細 : 前回の釣行から1週間の休憩?をおいての琵琶湖への釣行はたつきちさんのボートに乗せていただいて挑むことに。
この日は曇り。シャローのバス君たちの活性が高いのでは?と期待しながらボートを出すもののどのポイントも水が悪い。どうも雪代が入っているようです。木曜日まで降り続いたという雪の影響が出ています。
大浦湾内だけでなく山梨子や月出といったポイントも回るのですがどのポイントも悪い水の状況は変わらず。結局、ノーバイトのまま帰港となりました。
釣りを終えて : 更なる水温低下に加えて雪代による濁りとちょっとダブルパンチって感じですね。ただシャローにはベイトの反応がありきっとシャローにひゃグッドサイズがいるんでしょうが僕のテクニックでは口を使ってもらえません。泣
次回の釣行時にはちょっと違った攻めをしてみないとまた返り討ちにあいそうです。