平成13年9月の皆さんの釣行記

今月は31件の書き込みを頂きました。皆さん情報有り難うございます。


 

9/30ネバサマ杯 投稿者:テディグマ  投稿日: 9月30日(日)22時34分58秒 
9/30にネバサマ杯にボーターとして参加してきました。
(ノンボーターは相棒2号のJMミシナくんです)

天気 曇り〜雨
風 南東強く
表水温 21〜22℃
釣行時間 7:00〜12:00
行った場所(釣りした場所) 大浦
釣果 ノンキーパー数匹 37p(790g)

朝から大荒れでやる気がなくなり、じゃんけん大会で勝負をかけることに(笑)
今回は大浦をメインに釣りしました(本当は片山へ行きたかった)
前回大会のペナルティ(デッドスローエリアの全開走行違反)で、管理人のヤッスーさんからの命令で仮装して皆さんのお見送りの罰ゲームを受けることに(本当は琵琶湖へダイブの予定でしたが、荒天で危険のため中止(延期???))
風強く、水質も悪く、人も多く(荒れているため大浦周辺に密集していました)
とても釣れる状態ではないので、覚悟を決めて片山へ走ろうと目論むが、菅浦まで行って案の定引き返すことになりました。
再び大浦でなるべく人のいないところを打っていくが、全然ダメかなの思いきや
JMミシナくんがバイブで25をキャッチ
タイムリミットが近づく中、船団ができている旧料金所の沖に行き、
最近マイブームのショートカールヘビダン(新色)をステイさせると、37を釣ることができました。
この厳しい中、なかなかのサイズが釣れて思わず嬉しくて大はしゃぎしてしまいました(笑)
今度出るときは、何とかリミットをそろえていいところまで行けるように頑張りたいと思っております。

 

秘密の花園? 投稿者:Yoshi SAITO  投稿日: 9月30日(日)22時21分20秒
斎藤です。
大橋近くでちょっと知られていないポイントを見つけたのですが、出るのは子バスばかりで、やはりB級ポイントと思っていたのですがやっと今日、40アップを引きずりだしました。
後はやっぱり子バスだけでしたけど。

タイミング次第で、でかいのがついていそうです。(今日はいつもより、ベイトが多かったです。)

これから良くなるのか悪くなるのか?ブロックでも投げ込みにいこうかな。
高さ2mくらいのなにかがあるんですが。柔らかいもののようなんです。
その上にウイードが生えているのです。
だれか1mくらいのブロックを入れてくれるともっと良いポイントになるのですが。

 

新地開拓 投稿者:mtroad  投稿日: 9月30日(日)13時48分52秒
 9・30 曇り

 某所の古くからあるがあまり知られてない野池を開拓。
立ち木、ウイード等良い環境が揃っている。
 立ち木をジグヘッドのフォーリングで1投目からバイト、その後もスイミングなどで3匹追加。
反応が鈍くなったのでウイードのエッジを攻めていくと釣れる、釣れる!!
 雨が降ってきたので1時間で終了。合計7匹(25〜35)今度はサイズアップをせねば。。。

 

湖東 投稿者:メカ  投稿日: 9月27日(木)23時26分24秒
9/26(水)6:00〜16:30
詳細は源さんの釣行記を参考にして下さい。

長浜より北上し水深1m〜10m超まで良さ気な場所を探し移動を繰り返すが・・・
途中漁礁&取水搭に逃げ込むもマメorバイトのみ
ブレイク+ウィ−ドにて外道魚2種類&マメ数本
その後もメインエリアになりそうな場所を探すが、どれもイマイチですね〜
ベイトが回ってくる場所は見付けたのですが、当日の条件で回ってくるかは不明です。
そして小船ゆえにそのエリアにたどり着けるのか?(^^;

 

う〜ん 投稿者:SHIN  投稿日: 9月27日(木)22時28分24秒
9月23日
時間7:00〜16:00
水温??
天気 晴れ
釣気 ☆☆☆☆☆

琵琶湖の唐崎でボートを借りてきました。
朝はシャローでビッグバドをなげまくりましたが、反応なしで
その後 ウィードエリアで31を頭にカットテールで 数本
メガバスの某ミノーで2匹の豆とギル
さすがカツアゲフック!!ギルもかかるとはうれしいのやらむなしいのやら・・・

 

う〜ん。ナイスなバスは何処? 投稿者:  投稿日: 9月27日(木)21時39分03秒 
9/26(水)
時間  6:00〜15:00
水温  22.5〜24度
天気  晴れ
風   穏やか  一部荒れてるとこもありました
場所  彦根−安曇川−木津−大浦−菅浦
釣果  25〜30を十数匹。

本日は平日だというのに、メジャーなポイントあたりには、ほとんど誰か入っていた一日でした。かっちょええバスボートもとまってたしトーナメントをひかえているせいでしょうか。
それで自分はと言いますと、とりあえず朝一番彦根方面へ、バイブ、クランク、スピナベでいい感じで釣れてきますが、どれもほとんど同じ大きさです。そんでもって良いサイズを探しにあっちこっち行きましたが、その後はあまり調子よくなく結局終了って感じです。う〜んせめて35くらいのがまとめて釣りたいですなぁ。

 

すんごいボートの数。。。。 投稿者:たつきち  投稿日: 9月25日(火)19時19分53秒 
湖北・湖西
9/23(日) AM6:00〜PM5:30 晴れ 北西風
水温=22〜24℃
気温=朝はめちゃ寒っ。。。
釣果=48cmx1、35cmまでx5

久々のプライベート釣行は伊東ライス部長と同船。ファイブオーシャンはチャプター選手やワールド戦のプラやらで大混雑。。。朝一は朝靄&めちゃ寒の中を湖西へ一直線。まずは一号漁礁へ。。。。。が、湖流が強すぎて釣りにならず、あっさり撃沈。ウィードエリアに移動。アウトサイドをD-zoneにて30cm位。伊東ライス部長はウィード側にて次々にバスをキャッチ。ステンに入り湖流もあるが無反応。。。再度一号漁礁へリベンジ、少しは湖流も収まり何とか釣りになりそう。そこへ某Wプロ&湖北スパーガイドコンビが参上。暫し談笑。某Wプロと我々も一匹ずつ釣るが、パッとしない魚&湖流が速過ぎる為釣りにくく某プロ&我々も移動。再度ステンに入るが水も悪く、またもや撃沈。ウィードエリアへ移動し、ヤッスーお勧めロングワームのヘビダンで35cmくらい。伊東ライス部長はJHにてコンスタントに釣る。
伊東ライス部長の案内で一気に湖東側へ移動し南浜より北上しながらシャローウィードを探るが二人ともスピナベで子バスのみ。最後に葛篭尾に移動しディープをチッェクするがダメ。水面近くにハスの子と思われるベイトがいるのを発見、そこで本日一番多く投げたクランクでまだ一匹も釣っていないのを思い出し意地になりキャストすると、巻物系でのデカバス特有のルアーからの振動が消えるアタリ。スィープに合わせるとずっしり重く、何度かのジャンプを交わし上がってきたのは、こぶしが入ってしまう口デカのヨンパチ君でした〜。やっぱ巻物でのこのサイズは面白いっすね〜。

 当日開催されていた岐阜チャプターでは40upが1匹も釣れていない状況と言うのに・・・この人やっぱり釣ってきますねぇ〜。

 お見事です!!

 

野池でリハビリ 投稿者:メカ  投稿日: 9月23日(日)22時21分19秒 
琵琶湖ではついつい弱気になってしまいマメバイトを楽しんでしまいますね〜。
しかし、それじゃ〜イカンと野池でストロングな釣りのリハビリです!

9/22(土)17:00〜18:00
体調がイマイチですが気合を入れて「おおのジグ」3/8oz&くっさいの4”を撃って行きます。
ブッシュに落とし軽くバンプさせてゆくが反応が無い・・・
でわでわ、ハスの葉の上を滑らし際に落とすが同じく反応が・・・
堰堤の際をズルズル引いてきて何かを乗り越えた瞬間ジグの重さが無くなりラインが走るぅ〜!!
うりゃ〜と激アワセを喰らわすがスッポ抜け〜、その後ノーバイトで終了

9/23(日) 17:30〜18:00
帰宅後速攻で昨日とは別の近所の池へ
昨年は道路工事のためババ濁りになってましたが、復活してるのでしょうか?
まずは手前からオーバーハングに「おおのジグ」3/8oz&くっさいの4”を入れて行きます。
枯れ木系のカバーにブチ込むと「ゴン!」とお約束のようなバイトが!
今日は逃がさんと懇親の一撃でアワセるが、今日もやってもうたのドラグがユルユル・・・
でも親指ドラグロックが効いたみたいで魚は付いてました。
元気一杯で走りまくって揚がって来たのは41cm!いい感じでリハビリ出来ました〜!

 野池&ラバジとくると強いですねぇ〜。僕も一緒に釣れて行ってもらおうかな?

 僕も魚触りたい・・・。

 

さぶ〜 投稿者:shinkai  投稿日: 9月23日(日)02時58分10秒 
9月22日、午後四時〜、湖北釣行しました、北風強く、菅浦方面では釣りにならない状況、風裏になっていると思ったロータリーもなぜか向かい風、で、三年ぶりに海津方面へ、一個目のトンネル付近で釣り開始、こちらはバッチリ風裏、でも反応悪し、辺りも暗くなり、しばらくして6incテキサスで45cmキャッチ、こいつが最初で最後、しかしまだ9月だというのにメッチャ冷え込みました、魚は釣れんは、寒いはで最悪でしたわ。

 毎回グッドサイズを仕留めていらっしゃいますねぇ〜。お見事です。

 

フローターで、野池。 投稿者:まさる  投稿日: 9月21日(金)19時30分11秒 
9/19。pm2:00〜4:00
今日は、無風でフローター日より。さっそく、初めての野池にワクワクしながら出撃です。
人の入りずらそうな所をメインに狙います。泥底なのですが、所々にオダや、石が有るのでそこだけ丁寧にラバジを通します。石をコツコツ乗り越えてるとバイト。34cm。
オダを乗り越えた瞬間ラインがどんどん自分に向かってくるので、あわててスラッグを取ってフッキング。43cm。この後も同様に35cm。35cm。でした。
初めての場所で釣れると、気持ちいいですね〜。

9/21。pm2:00〜4:00
今日も、同じ場所でフローターです。スタートした場所を念のためにラバジを通すと、なんとあっというまに、37cm。ところが、このあと1時間以上ノーバイト。終了間際に、前回43cmを釣った場所を通すと、全く同じ場所で、ふっと軽くなり、ラインが走る。急いでフッキング。そして、42cm。
次回からは、まずここを狙わないと!!

 

探検(ゴミ拾いしてる時間のほうが・・・) 投稿者:雑食katada  投稿日: 9月21日(金)01時15分13秒 
某川探検(ほとんどゴミ拾い)47(マジデブ!耳が痛いけど・・)と30ちょい。
とある雑誌を見ていたら「載ってしまった!あの場所が・・」って事でゴミ拾い目的で遊びに行ってきました。
 最初いつもの橋の下から流しながら上に行くとバイト無し・・って事で、そそくさとゴミ袋を腰につけて適当に投げながらやっていると、スピナベがテトラにひっかかり外した瞬間バイトがありました。テトラ上を通すようにカウントしながら落してやっているとヒット。30ちょいでした。その後も広くやるものの反応なっしんぐ。場所を移動してどんどん手を替え品を替えバス様のお好みに召す食べ物(?)をやるものの・・・・ダメでした。
 それで少しやっていると人と会い、静岡からきたお兄さんと話し込んでしまいました。会話の最中に橋桁に溜まっている草と壁との間にラバジをフォールするとヒット〜〜〜。バレるなよ〜〜っと祈りながらやっていると・・・やばいラインが口に!(笑)そそくさとランディングすると見事なデブさん!(耳が痛い・・)しかも、歯が痛い痛い・・・。血が滲み出ました(笑)でも、今日感じたのはやっぱり何をしていても考えるって大切だと思いました。
 でも、何を食ってるんだろ・・しかも歯が痛すぎ!!!!ザリガニ食ってるのかなぁ・・・。

おまけ**ゴミ拾いをしていると、ふと水中を覗き込むとザリガニが!(笑)雑食性として見過ごせないので狙いました・・すると10分足らずで4匹も釣れました。うーん、釣りは面白いですね〜これだから辞められないっす・・・(ナマズもいそうなんで今度いってきま〜す)

 

9/19(水)釣行 投稿者:  投稿日: 9月19日(水)22時39分31秒 
9月19日(水)の釣行です。
天気 晴れ
風  午前中穏やかで午後より強くなりました。
水温 25度前後
場所 彦根−長命寺近辺−木津−葛籠尾崎−山梨子−大荒れのため長浜帰還
時間 5:30〜16:00
 
 朝一番、彦根あたりのウィードがらみでバイブ等投げますが子バス数匹で、そこでセブンカールにチェンジすると36、30くらいのが、すぐにヒット!あとが続かず移動、南下しますが、いまいち。今度は北上し木津へ、ですがこちらでも子バス攻撃。その後、葛籠尾崎へこちらでもハードプラグを投げまくりますが、あたりがないのでセブンカール投入。きました!よく引いてあがってきたのは、47のバスでした。その後東側へ移動しますが、このあたりから大荒れ模様で、釣りにならず帰還しました。

 

湖東〜湖北〜湖東 投稿者:yuuki  投稿日: 9月19日(水)19時49分16秒 
9月17日(月) 7:30〜17:30
天気 晴れ
風 南西〜北 

今日は、久しぶりに平日突撃!です。
平日とはいえ、すでに10艇ほどでています。
いつものように、湖東ミドル・レンジで様子をみますが、あまりパッとせず、いっきに片山まで北上。
好きな引き物ではつれす、ワームは退屈です・・・
その後、有名漁礁をいくつか回り、キーパー数匹出ましたが、大きな魚は釣れません。
眠たくなったのでしばらく昼寝をして、15時頃から、再度気合を入れて、ここの所熱いエリアにはいりました。
すると、すぐさまバイブレでキーパーヒット!
スピナベに持ち替えて一投目に、45Up,コロコロに太っていました。
その後、そのエリアだけで、キーパー前後を20匹ぐらい釣って、切り上げました。
秋のバスは、本当によく引きますから、楽しいですね。

 

こんなのあり?野尻湖さん! 投稿者:ARASHI  投稿日: 9月19日(水)08時57分01秒
9月17日(月)10:45〜14:30
天気:曇り 気温:? 水温:21℃前後 風:北寄りの風強い

まずは、掲示板のとおりの状況だったこともあり、岬の回遊狙いへ。しかし、ベイトの反応とは裏腹にバスからの反応はない。いるはずなのに・・・未熟です。ここでは、ダイビングミノー、スピナベ、ドラシャJH、ピンでDS等を試すもバイトすらない結果でした(T.T)
次にフラットを狙おう、と意気込んで振りかえると・・・ババ荒れ!!こんなんになるの???ってくらい。ほぼ突風みたいな風が吹いてきている。しかも、遠くの山はガスってて見えない。あ〜あ、何て仕打ち。。。日頃の行いはすこぶるエエのになあ〜(笑)
で、諦めて避難するために島周りへ。風裏へ両サイドからの巻き込み狙い。ヨドミにベイトが溜まるはず・・・と考えたのはアタリ! めちゃんこいる! でも釣れない!! 下手っくそ!!!!

そうこうしていると、風が一瞬弱まったので、島の北のシャローを見てみる。すると〜、ポツポツと沈みモノらしき映像が。2次反射ってやつ?なのかどうかはわからないけど、とにかく『コリコリ』シンカーが当る。そこをステイで待ってると、ガッガッガッとバイトが〜!! とりゃ!とスイープにアワセをくらわすも、ドラグジャーでフックアップせず。。。(T.T)
これが本日唯一のバイトと相成りましたっ! ボ〜ウ〜ズ〜〜〜〜!!

とにもかくにも、自然の厳しさと、釣りに行ってないヘタクソさが身にしみた1日でした!!

 

9/17釣行 投稿者:TOPBASSER  投稿日: 9月18日(火)14時52分05秒 
9/17 6:00〜12:00
場所:乙女が池、大溝漁港
天候:晴
乙女が池
最初、スピナベやバイブレーションで攻めるが反応がありませんでした。
そこでフォーリング主体に変えてから桟橋の付近でジグヘッドに35cmバスがヒット
アシ際で3インチセンコーで25cmバス×2
すべて底に落ちる前にヒットしました。
このあと大溝漁港で子バスを10匹ほど2インチセンコーのノーシンカーで釣って終了しました。

 

大江川、釣り三昧 投稿者:まさる  投稿日: 9月17日(月)02時25分30秒
大江川、おかっぱりです。

9/11火曜日
pm4:30〜5:30  
今日は、まず最近良い東大江です。
まずは、スピナベで通しますが、全く反応なし。クランクにも反応しません。
東大江は、ほとんどやらないので、ラバジで美味しい所を探すことにします。
堅い所を見つけたので、丁寧に探ると大きめの石を発見、乗り越えてフォールで、ゴン。37cm
このあと、スピナベ1/8ozで、20cmの、小バスくんで、終了。
やっぱ、ラバジの方がいいサイズが出るんですかね?

9/13 木曜日 pm2:00〜3:00
今日は、以外と人が多いので、人の少ない本流。
今日もまた、まずはスピナベ。1/4oz
ちょっと深くなっている所のストラクチャーにフォールさせると、いきなり着水と同時にバイト。
32cmでした。この後、何の反応もないので、メタルバイブを投げ倒すと、ピックアップ寸前に、足下1mで、バイト。39cm。あと1cmあればな〜。

9/15土曜日 pm4:00〜4:30
今日は、Jr2号を連れて、二人でスピナベ。
開始早々、僕にバイト。2mくらい寄せただけでバラシ。フックを見ると、昨日作ったばかりなのに、フックが丸い。ていうより、欠陥品。
このあと、Jrかヒット。ロッドをグイグイ曲げられて、あまりの凄さに何も出来ずにバラシ。
本人曰く「怖かった〜!!」

9/16日曜日 pm5:00〜5:15
きょうは、何処へ行っても人が多いので、出来るだけ少ない所でやることにします。
先行者がスピナベだったので、ぼくは、ラバジにしました。
スタートして、10分足らずで、大きめの石を乗り越えた瞬間にラインがふっと緩んだんで、
すかさず、フッキング。ものすごく走ったんで、デカイと思いきや、43cmでした。
でも、楽しかったです。

 

南湖9/15 投稿者:石屋  投稿日: 9月16日(日)22時18分46秒
こんばんは。初めて投稿します。

愛知県岡崎市より湖北よりちょっと遠い南湖へ。
いつもどおり志那漁港より夜明けと同時に出艇。
まずは木の浜へ。水温は25度〜26度。朝のうちは北西の風が少し吹いてました。
この日は最近買ったD−ZONEを試そうと第1投。
するといきなりのHIT。サイズこそは30センチくらいですが、入れ食いとまでは行かないも10匹くらいを短時間で。
友達はバイブでしたけど、まったくだめ。他にもB−custom、V−3など試しましましたけど、D−ZONEへの反応が一番良く、何度も変形してました。(チタンモデルを買わないと)
この後、風向きが変わり、名鉄方面へ。
ここではプレデター、80などハード系に反応が良かったんですが、しばらくして反応がなくなり、南よりの風も強くなり始めました。
11時も回ったし、今日も良く働いたということで最後に志那漁港沖の浚渫へ。
少し遊んで、昼飯食べて帰ろうとしたのですが、予想外のボートの多さ。
しかし魚探は鳴りぱなし、ここでもハードへの反応がよく、クランクへの反応が一番でした。しかしサイズは小さいです。
友達がプレデターでハスを釣ったことで、「でかいのがいるかもしれん。」
と話したんですけど、なぜかここで初心に返りTD−バイブ。すると1投目にいきなり本日1のアタリ。
あがってきたのは50センチジャストのナイスバスでした。
その後雨が強くなってきたし腹も減ったせいで終了。

2人での釣果です
15〜25cm 40匹くらい
26〜30cm 20匹くらい
30〜33cm 4匹 
40cm    1匹
50cm    1匹

全体のうちワームでつったのは10匹くらい、久々に全部の竿で釣ることが出来ました。
何よりもバイブででかいのが来たことが嬉しかったです。
次回もまぐれに期待。

 

9/15湖北 投稿者:テディグマ  投稿日: 9月16日(日)18時25分37秒
9/15にいつも通り湖北へ、ネバーサマー常連のくりさんと出動しました。

天気 曇り〜大雨〜曇り(小雨混じり)
風 南東、南強く・同方向からのうねり強く
表水温 22〜25℃
釣行時間 5:30〜17:30
行った場所 葛籠尾崎〜山梨子〜塩津〜西野放水路〜片山〜トークイン魚礁〜海津東〜ノリオ岬沖〜大浦魚礁〜大浦
釣果 豆(15〜30pくらい)20匹くらい
    くりさんも豆20匹くらい

朝から強風のため、葛籠尾崎まで行って様子を見ることに。
シャローでスレッジを引くと激豆。
南東風なので山梨子は風裏と考え、葛籠尾越えを決行。
何とかたどり着くも釣れても豆。
塩津では強烈な南風の吹く中を、プラグにヒット。(波の高さは1mはあったと思う)
西野、片山でも豆ですが、くりさんがええのをバラシ。
トークインでもお約束の豆ですが、くりさんがラインブレイク多発。
ノリオ岬沖のアウトサイドをチェックをしている内に雷が鳴り出し、大浦川の橋の下へ避難。
そうすると大雨が降ってきて出られなくなる。
ようやく小雨になり、大浦魚礁を攻めると、30クラスが何とかヒット。
魚礁で食わなくなったので、ラストに大浦のウイードを攻めるが結局豆で終了しました。

悪天候を理由にしたくないですが、思い通りの釣りができなくて、かなりきつかったです。
今度はいい条件で(薄曇りで適度な風の中)で釣りできたら嬉しいです(笑)

 

何故?風??危険!!! 投稿者:neo44  投稿日: 9月16日(日)17時11分37秒
9月16日(日)6:00〜9:00
朝から長浜〜彦根の一帯を流しました。
バイブレーションでキーパーぎりぎりはイージーにとれるようになりました。
これも秋にむかっている証拠でしょうか?
でもサイズは伸びません!というか、粘っていません。
38pが最高でした。
しかしこのところ昼前くらいから風が強くなりますね。
安全第一の釣行ですので、吹きはじめる予兆があると、即刻退散します!
皆さんもお気をつけて・・・・
特に私のような小さなボートの方・・・・

 

湖東 投稿者:yuuki  投稿日: 9月14日(金)10時20分16秒
9月9日(日) 6:00〜17:00

いつものように、湖東一帯で釣りをしました。
前回、前々回と、デカバス(推定ですが^^)を逃がしているエリアに朝一に入り、スピナベで45up1本でますが、思ったより小さくで、ちょっとガッカリ(贅沢?)
その後、ミドルレンジの調子が悪いので、深め&激シャローの二本立てで責めますが、ディープのほうが良いかな・・・
夏に釣れていたキーパーより小さいサイズより、もう少し大きなキーパーぐらいの魚が今回はよく釣れました。
夕方にミドルレンジでバイブレでキーパー連発して、納竿としました。

 

アカンがね... 投稿者:マサシ  投稿日: 9月10日(月)20時12分04秒 
9月8日(土) 5時〜17時 
湖北(知内〜木津近辺一帯)
天気:オニのような激晴れ 
気温:朝方肌寒いくらい後、地獄のような暑さ
水温:25度〜27度
風向:ほとんど無風
釣果:15〜35cm×30匹程度

先々週、先週と見えてないワリにはイイ奴が獲れてたので、スケベ根性丸出しで湖北へ釣行。これで又イイのが釣れれば実力でしたが...ペケでした。
朝イチで某所ウィードフラットのエッジでトップ&クランキング。周りのワームマンをよそ目にキーパーサイズを連発させますが、サイズが不満足。人間イイ思いした所にすぐ行きたがります。木津へ。ここで一旦入ると抜けられない「漁礁病」が発症。しかも「ダウンショット症候群」も併発。事態は最悪のパターンへ。ノンキー、ノンキー又ノンキーで「考える釣り」を放棄。この後も
魚を見失ったまま西側一帯をウロウロ。帰着となりました。帰ってみると、おニューのプライドのバット部分にかなり深いキズが...気分がバッドになりました。来週は頑張ろうね。

 

今日も大江川 投稿者:まさる  投稿日: 9月10日(月)01時42分22秒
9/9 日曜日 pm5:30〜6:30

今日もまた、大江川です。
またも、スピナベで行こうと思っていたのですが、ハードルアーを、ごっそり家に置いてきてしまった為、ヒップバッグには、ラバジと、ブラッシュフォグしか有りません。
しかたなくラバジで行くことにしました。
昨日良かったポイントは人が多かった為、人気の少ない本流にしました。
ラバジを引くもただの泥底。そのまま移動を続けると、沈みオダを発見。
細い枝を乗り越えてフォール。次の太い枝を乗り越えてフォールした瞬間に、ラインにふっ、とアタリ。しっかり会わせて、上がってきたのは昨日よりちょっと大きい、44cm。
この後、続かずで、終了。
2日連続で、40アップゲットで、大満足でした。

 
湖北・やや湖西 投稿者:伊東ライス部長  投稿日: 9月10日(月)00時24分25秒 
9月9日(日)5:00〜16:00
晴れ,海津義経浜より
釣果:20〜35 15本ぐらい

最初に今津方面へ。ポイント一番乗り♪ってことで先週の復習です。テキサスで立て続けに30クラスを4本キャッチ。気分良くしていると船が程なくやって来て、ワタシのすぐそばをヤマタテした後、マーカーをワタシのマーカーの5m横にポチョン。困った人達です。めげずに魚探を注意深く見てじっくりいきます。飽きない程度には釣れますが、なんか違う。もっと釣れる方法がある感じがするけど見つけられずじまい。気付くと、さっきの困った人達はワタシのキャスティングポイントにポジション。まわりを見ると5艇ほど浮かんでいたので、北上を決意し知内へ。船とウエーダーで一杯。ナンとかベイト反応があるところでキャストし、20クラスを2本キャッチ。もういいや&暑かったので走りたく、尾上のウイードエリアへ。すると良い感じでウサギが跳ねています。(やや荒れ。)スピナベを投げまくり、25クラスを1本キャッチ。波がかなり怖くなってきたので二本松へ。ダウンショットで20クラス2本追加。夕方直前、程よい風が出てきたので再び今津へ。読みどおり35クラスを3本キャッチ。風が強くなってきたので撤収とアイナリました。ガソリンがやばかったです。(-_-;)

 

9/9湖東ハードルアー 投稿者:neo44  投稿日: 9月 9日(日)20時59分04秒
9月9日(日)5:30から7:30まで
湖東彦根周辺 芹川河口および松原水泳場沖ウィードエリア
釣果 バス10本ほど(最大42p、あとは30前後)
ヒットパターン バイブレーションおよびミノー

おきまりの日曜日の朝だけ釣行で、本日は息子とハードルアーだけ持って出船。
トップにはまたまた出ません。今年はトップでほとんど釣っていない気がします。
そこで私はTN50、息子は110をひきまくりです。
私は30前後がポツポツ、TN50は豆もギルもよく釣れます。
ねがかりも少ないので、お気に入りです。
息子は110を投げ続け、スロープにジェットバイク組が見え始め帰港しようとしたとたん、
何と40upゲットです。
いつも最後に逆転されるパターンです。

船をあげてからはスプリットでしばらく遊んで数本釣ってから帰りました。

このように日曜日に早起きすると、1日が長いです!!

 

9/8 琵琶湖 投稿者:テディグマ  投稿日: 9月 9日(日)19時08分44秒 
天気 晴れ時々曇り
風 ベタ凪、南西弱く
表水温 24〜27℃
釣行時間 5:30〜17:30
行った場所 片山〜西野放水路〜木津魚礁〜外が浜〜石田川〜西野放水路〜片山〜大浦
釣果 豆(15くらい〜32p)30匹以上、(うち30クラスは7,8本)

片山でそろそろバイブパターンが効くと思い、広範囲にバイブを試すと、30クラスがヒット。
先週たつきちさんガイドのゲストさんがK−Wミノーで良く釣っていたことを聞き、早速試すと1投目に即ヒット。
パームスエッジプライドEPVC−665の竿おろしでいい感触を得ることができました。
沖の水面にはかなりのベイトがいました。
西野放水路まで北上するうちに人だらけになり、湖西へ移動。
木津の魚礁でマサシさんが浮いていたので入れてもらい、ハッスンヘビダン及び常吉で数釣りを楽しむが、サイズは30止まり。
マサシさんが去り、たつきちさんが入ってきて、僕も散々粘りましたが撤収。
外が浜の浚渫を良さげなところを攻めましたが、ノーバイト。
石田川沖で竿を曲げているボートがいたので期待しましたが、どうも様子がおかしい。2人で交互に竿を渡しあってファイトしている。
ようやく上がってきたのは遠くからでもはっきり見えるくらいのビワナマ(笑)
どうもディープにメタルを投入していたようです。
そのボートはそれに懲りずにまたまたナマちゃんヒットさせていました(笑)
石田川の河口では、アユが結構上がってきているようで、カモメらしき鳥たちがそれを狙っていました。ボイルも昼でしたが結構ありました。
あまりの暑さに途中今津沖水深80mのところで湖水浴(笑)
再び東へ移動し、西野放水路に入ると人も少なくなっており、南西から程良い風が吹いています。
ここでショートカールの常吉をステイさせていると多数のバイトがあり、サイズは豆ですが入れ食いになりました。
その中で釣れた豆のフックを外しているときにのどからアユらしきヒレが見えていました。
そろそろアユを活発に追いかけているのではと思いました。
サイズアップができるエリアを探しがてら、久々のビュンビュンをスクワレル76で試すと、豆がヒット(笑)久々のビュンビュンヒットでした。
片山まで移動しTN/60の特別仕様を引くと、30クラスがヒット。
最後に大浦を攻めますが、翌日にチャプターがあることもあって、アウトサイドエッジには沢山船が浮いています。
その合間を縫って、ヒュンヒュンしているとこれ又久々のヒュンヒュンヒット。
豆ばかりに嫌気がさして、日没前には終了しました。
理想のバイブパターンにはまだちょっと早かったですが、ベイトもかなりシャローに寄ってきていて、そろそろ熱いシーズン到来と言った感じでした。

 

大江川、陸ッパリ 投稿者:まさる  投稿日: 9月 9日(日)01時19分13秒 
9/8 土曜日 pm6:00〜pm6:30
曇り  南からの、微風

今日も、いつもとうりの大江川。最近良いと聞く、東大江川にまず向かいます。
ところが、すごい人で入る所もなさそうです。しかたく人の少ない本流に移動です。

いつものラバジで行きたいところなのですが、あまりゆっくりしていると日が暮れそうなので手っ取り早くスピナベで流す事にします。
自作スピナベ、6g、白、ダブルウィーロー。
スタートして、5投目くらいのフォーリングに、ごつんというアタリ。しっかり合わせると良い手応え。上がってきたのは久しぶりの、40アップの、43cm。
このあと、人のいるところまで来たので、引き返してラバジにチェンジ。
ガマカツコブラヘッド。1/8oz。と、4インチカーリーテール。
ボトムをとってから、スイミングさせます。
何投目かに、ガツンと良いアタリ。でも上がってきたのは34cmでした。
このあと、暴走アルミボートに、シャローをかき回されて、あえなく終了でした。

 

湖東一帯 投稿者:yuuki  投稿日: 9月 4日(火)22時33分50秒 
2日(日)7:00〜17:00
天気 曇 南風〜北風

いつものように長浜から出船しました。
防災訓練?でスロープがガラガラに空いてましたが使用禁止?だったのかな?
でも、相変わらずジェットは一杯来ていましたけどね。

前回の釣行から、深めの水深で魚を探していきましたが釣れるのは相変わらずマメのみです。
その後、ミドル・レンジで40up1匹でますが、単発です。
有名河口は、サンドバーの形が解るぐらいの人です。
人が多い所の嫌いな私は、小さい流れ込みをチェックします。
ベイトはいますが、釣れません。
これもタイミングの釣りでしょうか?
その後、ミドルレンジのウィードエリアで、デカバスを掛けますが前回同様、ウィードに巻かれてバラシ!
カバーがキツイので、ある程度はしょうがないかもしれないですが、単発のアタリを逃がすと、本当に疲れます。
今週も釣行予定ですが、今度こそ逃がしませんよ!(^^)

 

1日 湖北 投稿者:くり  投稿日: 9月 3日(月)18時55分32秒 
1日(土)6:00〜17:00
天気:曇時々晴れ  水温:25℃前後
40UP×1 30UP×3 マメ×多数

朝から結構冷え込んで、いや〜な北風にぶるぶる震えながら知内へ。
サンドバーを取り囲むように20人以上の陸っぱりが集結。
ちょっと距離を置き、10〜Mラインをヘビダン、ラバジで攻めるがちょっと反応が・・・ベイトは多いけど。
漁港側へちょっと移動して、デスアダーのジグヘッドを投入。
数投してボトムで反応がないので、少し浮かせてシェイクしながら引くとピックアップ直前にガツーンっと。元気のいい走りをかわしてまずまずの41ゲット。その後同様の攻めでマメを追加し、うわずっている魚を狙ってトップで攻めるも出たのは30未満の幼児のみ。
そうしている間にマサシさん登場。(この時既にええ奴捕ってたとは・・・)
その後かっとびガイド艇も参上して攻めますが、釣れない様子。
私はダウンショットに切り替えてマメが数匹出るのみ。
みんなあきらめて出ていきましたが、ちょっと粘って6Mあたりをラバジとヘビワッキーで攻めるとぽろっとキーパーが出ます。
この頃から北風ビュービューであえなく退散し、長い昼寝の後、海津、マキノと回りますがマメのみ。夕方のワンチャンスを狙って再度知内に行くが、魚がぐっと浅くなり、おかっぱが多く手も出せず。マメ数匹と遊んで終了。

 

9月2日 湖北 投稿者:zakochan  投稿日: 9月 3日(月)14時23分07秒
9月2日(日)5時半〜13時半
湖北(葛篭尾、知内、石田川)
天気 曇 水温 不明
バス 20cm〜30cmが15匹位かな? キーパー32cm、35cmの2本

先週に続いて今週も週末の空模様が怪しいので、これは引き続き!と意気込むもそうは甘くありませんでした。朝一は葛篭尾で先週hamaさんが落とした落し物を拾いにいくもノーバイト。水が非常に悪く動きも無かった様です。そこでまた知内へ。臭いDSとレディフィで。相変わらず人も多く釣れ続くも小バスのみ。サイズがあまりにも上がらないので少し大きい目にとハッスンのDS。これが小当たりぐらいで、30以上のみが選んで釣れ、キーパー2本追加。しかしバイトは少なく、サイズも35まで。ヘビキャロもイマイチで、何やっても小バスばかり。
石田川は立ちこみが多くディープで粘るもノーバイト。また知内に戻ってイロイロ試すもサイズが上がらず。夕方用事が有ったので昼で終了。

まだまだ初心者ボーターですね〜少しでも状況が変わるとついていけません。数は釣れるんで楽しめますけどそれじゃ〜上達せんですな〜

 

探検大失敗!(笑) 投稿者:ARASHI  投稿日: 9月 3日(月)12時43分34秒 
9/2(日)10:00〜13:00
今日は所用が夜入っていたため、琵琶湖は断念。。。
近場で探しても、日曜日の野池もなあ〜ってことで、某岐阜県中部のダムへ。水源になってるところです。
が、しかし!! そこは船も禁止、浮き輪も当然禁止なので、オカッパでのみ探検開始。中途半端に減水していたんで、これまた崖を下るなどの危険地帯と化していました(笑)
それに加え、デッカイスズメバチくんたちが攻撃体制に入ってしまって、顔の至近距離まで飛んでくるので、あえなく撤退。。。
一つ下のダムへ移動。が、しかし!! ここでも泥濘に阻まれ断念。もうこうなったら観光だ〜!!ってことで、道の途中にあった『滝』を見に行くことに。
それはそれは大したことはなく(笑)、更に坂を登っていくと、エサ釣りニジマス釣り場発見!
ここで釣り人魂に火がついてしまい、早速開始。エサはイクラ。竹竿で糸は意外に太い。針もしかり付いてる。う〜ん、久々に当たりのエサ釣り場だ。
投入→即バイト(?)→入れ食い、と延々に釣れてしまう。ちょっとの時間で19匹も釣れてしまった。。。こんなに食えるか!!ってんで、お持ち帰りのためにさばいてもらう。

おっと、思いっきり脱線してますなあ(笑)バスはどうした!!!!! ん?ボウズっすよ、ボ・ウ・ズ・・・!!
こんなんなら、混んでても野池のほうがよかったのかも???しれませんね。

 

9/1湖北 投稿者:テディグマ  投稿日: 9月 2日(日)13時27分24秒 
9/1にいつも通り湖北へ、ネバサマ常連のTAMさんと出動しました。

天気 曇り時々晴れ
風 北、北西強く(東側は少々うねりあり)
表水温 24〜22℃(時間がたつにつれ低下)
釣行時間 5:00〜18:00
行った場所 菅浦、大浦、トークイン魚礁、西野放水路〜片山
釣果 豆(15〜30pくらい)30匹以上、(うち30クラスは5,6本)
    TAMさんも豆30匹以上

朝から風が強く、西側と東側へ行こうとするが、葛籠尾崎、海津それぞれで跳ね返され、奥琵琶湖で釣りをする事に。
菅浦のディープを探るがノーバイト。
大浦のアウトサイドとウイードエリアのやや内側を探ると、またしても豆が入れ食い。
一度外海(?)の様子を見に行くがてら、トークイン魚礁をチェックするも風が強くポジションを固定できず、ノーバイト。
昼に大浦沖で、風裏になる場所ができ、先日入手したデカポッパーペンシルの動きをチェックすると、一投目で25クラスがヒットしてびっくり。
1軍入り決定です。(笑)
午後も大浦をひたすらチェックするが豆が続くため、東側へ突破を試みる。
びしょぬれになりながら、西野放水路〜片山のアウトサイドエッジを風に乗せて流すと、バイトが多発。しかも大浦よりコンディション、サイズも上がります。
ただ風が弱まるとバイトが遠のき、強風になると良く釣れるのでまだまだサマーパターンのようです。
大浦に戻り、先週のように30クラスが入れ食いになることを願い、ひたすらキャストしますがサイズがいまいちのため、終了しました。
水温が先週に比べ、一気に3〜5℃も下がり秋パターンも試したかったのですが、
強風の為、入る場所が限られいまいちな結果になりました。
ただ、数釣りに関しては、1日飽きない程度に釣れるので、結構楽しめます。
それと今回はいつものヘビダンをDTで無く、同じロボワーム製のFXというハンドポワードワームを使用しました。
DTと使い比べましたがバイトがDTよりもありました。結構気に入りました。
来週は金土(金の午前のみ長浜)で釣り三昧を再び堪能してこようと思います。

 

今日がネバサマ杯だったら... 投稿者:マサシ  投稿日: 9月 2日(日)10時17分55秒 
9月1日(土) 5時〜17時 
湖北(知内、海津、菅浦、葛篭尾、木津)
天気:曇り時々晴れ 
気温:朝方肌寒いくらい後普通
水温:25度〜27度
風向:北西のい風、暴風のち強風

釣果:15〜33cm程度×15ぐらい 43cm、46cm、48cm各一匹

強風の予報でしたが、風裏ならなんとかと思い湖北へ。とりあえず様子見で風裏になる某シャローへ。レギュラーが連発した所から、ちょっと外して投げた「日本一釣れるペンシル」ドッグXに48cmがドバーン!おお!これで帰れる!と思いましたが、ディ−プチェックの為に近くの漁礁や知内河口を回ります。知内河口ではくり師匠とたつきちさんに接近遭遇。しかし釣れません。この後アチコチ深場探索しますが、風強すぎ!深場探索が風裏探索になってしまいました。午後になって少し風も収まったので意を決して「いつもの所」へ。
ここで「世界一釣れる7インチ」のセブンカール必殺技で46cm。コイツは凄くコンディションも良く、きれいでした。そしてたつきちさんのガイド艇登場。一緒にやり始めてしばらく経った頃、「宇宙一釣れる4インチ」マッチョで43cm。こいつもムチャクチャ引きました。やっぱ雷魚もいいけどバスもいいですね〜。非常にウマく行った一日でした!

Click here to visit our sponsor


先月の書き込みをチェック  釣行記コーナーに戻る

連絡先:harenao@hotmail.com