平成12年11月の皆さんの釣行記

今月は30件の書き込みを頂きました。皆さん情報有り難うございます。


居るじゃん 投稿者:くり  投稿日:11月27日(月)13時30分51秒 
25日 7:00〜16:30
気温:5〜14度 水温:14度 風:北の微風〜無風
水質:クリア

先週のBL大会でおもっきしこけたとこへ。
5〜7mのハンプ状になったところに、青々したエビ藻が生えておりベイトの反応もあり。
朝一、7.5インチストレートワームのヘビ常ですぐにバイトがあり、35センチのナイスキーパー。その後も食いが続き15分ほどで同クラスのキーパー3本そろう。(君たち先週何処行ってたの?)
その後も4インチの常と使い分け、10時頃には25〜30後半を15本くらい釣り、ひとまず休憩モードに。
その後サイズアップを期待して3m以浅のシャローウィードをミノーで流すが、予想以上に水温低下(13度)しており反応無し。(ウィードはいい感じ)
12時頃に朝一のエリアに戻り、昼の時合いでマメ〜30クラスを5本くらい。
昼の休憩後同エリアでサイズアップを狙い、7カールとラバジを使い分けると、7カールでは魚が捕れるが、ラバジでは反応無し。
少し沖のウィードが切れた辺りをラバジで探ると「ゴツン」とバイトがあり、そのまま魚がゆっくりと走り出す。あっという間にロッドは満月、ドラグはすべり、陸っぱりのギャラリーが見守る中、「ちょっと嫌な感じ・・・」ではあったが焦らずやり取りすると、何やら見覚えのある黒くてヌルヌルした物体が浮上。
よく見るとでっかく開けた口にラバジは無く、尾っぽの方にスレ掛かりしており、あまりに格好悪かったので船縁でフックをはずしリリース。(70UP)
夕方同エリアで食いが立ち、3時半頃から30クラスがビシビシ釣れるがデカイのは無し。(水面にも小さなベイトが群れてました)
結局ほぼ1日この狭いエリアで粘り(訳あって長距離移動できず)数は釣ったものの、40UPは手にできませんでした。(なんか最近はずしてます)

 

11/25 某川 投稿者:USK  投稿日:11月27日(月)12時49分59秒
11/25(土)6:40〜12:30
気温:6〜15℃くらい(11時頃までは寒かった)
水温:12℃前後
風:北よりの風少々のち無風
濁り:下流域がやや白濁していたが上流域はクリア
水位:普通

 予定していたI氏が急遽来れなくなり、MEKAさんに乗せていただいた。他に塾さん&ヤッスーさんコンビと共に2艇で出撃。

 通称”J2外のバスのなる木”
  ↓
 通称”I氏橋脚”
  ↓
 通称”高原ドック”(余談ですがこの対岸の葦原は通称”コ○○(自分の名前)葦原”と仲間内では呼んでます。)
  ↓
 下流西岸の葦原
  ↓
 鉄塔脇【ここでMEKAさんがGet!】・・・ここ”MEKAブッシュ”とでも命名しますか!?
  ↓
 再度、通称”J2外のバスのなる木”
  ↓
 通称”チクワ”
  ↓
 そのやや上流東岸【ここで私もようやくGet!】

 MEKAさんの報告にもあるように、ブレイクが岸に寄ったシャローのブッシュで日向ぼっこって感じだったようです。そろそろ朝一より午後の方がいいのかな。
 とりあえず、全員仲良く1匹ずつ釣れて良かったです。

 

最近釣れませんね。 投稿者:Yoshiro SAITO  投稿日:11月26日(日)23時59分29秒
齋藤です。
最近釣れませんね。水温は下がるし、19日のような日はでないことにしています。
おかっぱりのほうが良く釣れますから。
30cmから35cmまで3匹を含めて20cm台の子バス多数でした。

もちろん大好きな、エビを使いました。
まあ、隣で友人もワームで同じくらい釣ってしたが。
もっと寒くなると差がでるけど、今はワームでも充分釣れます。カットテールのヘッドをカットして一番小さい仁丹シズを付け中層スイミングいわゆるハイパー常ですね。
カットテールはエビ色のがありますからこれがお奨めです。透明なのもよろしいです。
あまのじゃくの私は、漁港はエビときめておりますが一匹毎にワームとエビとを変えたり、つりかたを変えたりジグミノーを使ったり遊んでいます。
良いリハビリになります。

ところで最近さえないのですね。
12日に44cmを釣ってから、40アップがでていない。
キーパーサイズを釣るのがやっとです。

コノハマが良かったんです、44cmもその日の友人の47cmもコノハマの6mラインでしたから。
でも、刺し網が張り巡らされて北からの魚が入らなくなりましたね。

で堅田の旧エリあとから、堅田漁港やら、澪筋やらをフラフラしているとたまに35cmくらいのが釣れます。
後は今日少し見てきたのだけど、真野川の北側の4mから6mに落ちるライン、釣れそうな感じ。もう少しウイードが枯れた方が良いポイントなんですが。

ま、今年も何とか目標の40アップ200匹は達成できたようです。
一年に100回もでればだれでも釣れます。
でも60アップも3匹逃がして結局釣れていないのです。
50アップも10匹いってないし。
南湖は45までは安易に釣れるけどそれ以上となるとなかなか厳しいものがありますね。
でわでわ
最近webの更新まじめにしています。またいらして下さい。

 

11/26奥琵琶湖 投稿者:テディグマ  投稿日:11月26日(日)22時53分46秒
ゴクドーファンさんとファイブオーシャンより出動
釣行時間 7:00〜16:00
天気 曇り時々雨のち晴れ
水温 13.5〜14度くらい
風   べた凪ぎ〜南西〜北西
水質 ややクリア
入った場所 片山〜スポーツの森沖〜丁野木〜海津東〜大浦周辺
釣れたバス 丸飲みサイズから25cm 16,7匹くらい
        (ゴクドーファンさんは12匹くらい)

またしても豆だらけでした
豆ばかり釣っていてはいかんと思い、小さいワームは控えました
結局片山をジグヘッドドラッキング(6インチデットリンガー)と久々のスクワレル76のビュンビュンでの釣果でした
ただ豆でもいるところは限られていて、ごく狭いスポットでバイトが多発していました
枯れていないウイード(コカナダモ)のエリアが良かったようです
今年10本目の40UPはいつのことになるのやら・・・

同行のゴクドーファンさんが丸飲みサイズバスをキャッチしましたので私がデジカメを取り出し、嵐さんやメカさんに対抗するのはこれしかないとゴクドーファンさんを説得し、得た被写体です
(まさか本当にやってくれるとは思いませんでした(笑))
  ゴクドーファンさんに長時間くわえられた丸飲みくんは エラをたてて怒っていました(カメラの調子が悪くて手間取っていました)
  ゴクドーファンさん、丸飲みくんごめんなさい

 

某川パート2 投稿者:  投稿日:11月25日(土)22時45分56秒
久しぶりの某川。ヤッスーと同船しました。水温11.7度(もう??)
下流域は少しニゴリが入る。

朝一、通称高原ドッグをせめる。スピナベ、テキサス、センコー試すが、全然×次に、深さのあるアシ(通称高圧アシ)も魚はおるのか??って感じです。
次に、塾カバー(勝手につけました)で、7きゃーりーテキサス(ウォーターメロン)に40upヒット。
その後、ヤッスーがジグヘッドで35くらいのをフォールでゲット。ちなみにやっぱり7きゃーりー(うんこ色)
MEKAさんが下で書いてあるように、パラ葦際(日当たりの良い)シャローにはまだいます。水路などやりましたがイマイチはやいようです。
まだ本流筋かな??
とりあえず、USKさんも含めて全員ゲットでした。琵琶湖より・・・

 

リベンジ達成 投稿者:Dera  投稿日:11月25日(土)19時41分16秒
11月25日(土)長浜より出船
水温14度 天気:曇り べた凪
一昨日のリベンジに再度長浜出船してきました。
一昨日に唯一魚の姿をみることができた6mライン(大仏沖1キロくらい)を攻めるといきなり一投目からヒット。
先日の釣行時にここで連続ヒットしていた人がジグヘッドリグだったことを思い出しいきなり最初からジグヘッドで攻めた結果がこのヒットにつながったものです。
その後ほとんど入れ食い状態で数を数えるのも忘れたころに今までとは違うズーンと重くなる当り
すかさずあわせるとそれまでのまめサイズとは雲泥の差の引きがありドラグが出て行きます。
3lbラインということもあり慎重にやり取りしてあがってきたのは41センチ。
その後はまめの応酬でしたがまた先程のような当りが・・・
今度も慎重にやり取りして43センチ。
結局ほとんどの時間を費やし、まめは無数30UP6本 40UP2本と久々に満足の行く釣果でした。なんかジグヘッドの練習には最高の環境でした。今まで苦手にしていただけに非常に自信が付く釣果と成りました。今後大きな武器として活躍してくれそうな予感です。

 

某川 投稿者:SS・MEKA  投稿日:11月25日(土)15時07分30秒
11月24日 天候:曇り時々晴れ 水温:12,5
まずはUSKさん御推薦「バスのなる木」に行くが収穫の季節は終わっていたようです
次にI氏橋脚にて粘るがココもノーバイト
前回良かったドックで少しやるが・・・
ブレイクが寄っている葦原にて根掛りのみ
上流に行こうかと走っているとふと良さげなブッシュを見つけ流して行くと日の当たるパラ葦にラバジが引っかかる、外していると中からナイスバスが逃げた〜
気合十分で次のブッシュを撃つと、待望のキーパー!その後「チクワ」を流し終了

ブレイクが寄っていて日が当たっているパラ葦などの軽いカバーが良かったようです

 

11月24日湖北 投稿者:ゴクドーファン  投稿日:11月24日(金)15時14分20秒 
24日 AM3:30〜5:30
天候:晴天(星座観察可能な位) 気温:4〜6度
水温:未計測

24日午前中急遽用事が出来たので短時間での釣行。
3:30頃海津に到着。意外と人が少ないのでラッキー。
ラバージグでスタート。いきなり2連続根掛かり。
嫌な予感がと思いつつ再びセットして投げる。
岩を丹念に探るとまた根掛かりかなと思いつつタキオンフックセット(笑)ハマスペが珍しく曲がる・・・。ジャンプ連発も何とか岸際に寄せる。
50UPかなと思いつつメジャー計測すると口閉じ45センチのプリプリバスでした。今年最大魚だったので(淋しい)写真をと車に戻るも無かったのでリリース。その後攻めすぎてロストの嵐の為知内川河口に移動。
スピニングに変更してチェック。30UPを3匹GET。時間オーバーなので速攻帰宅しました。

ヒットルアー
プロフェッショナルジグフットボール1/2oz+メガバスディープカップビーバー(アボガドソリッド)
1/16ozオカシラヘッド+ママドン
1/16ozジグヘッド+サスチュー
1/16ozオカシラヘッド+ニードルクローラー

 

11月19日の釣果 投稿者:team know baite  投稿日:11月22日(水)06時43分23秒
11月19日(日)木ノ浜のレイクマリーナから出航、しかし水路から出たところですでに沖には白波が出ていました。前日18日(土)には午前中でマリーナから中止の連絡があったと聞いていたので釣りにはならないとあきらめ半分木ノ浜で天候が変わるのをまちました。すこし風がやんだので名鉄沖へ入りましたが反応なし、山の下沖のえり周り5mラインを攻めたかったのですがうまくボートをキープさせることができず、岸の近くを通ってさらに南のディープホールへ北側で同行者2人にヒット、カットテール(ウォーターメロン)のヘビーダウンショットあとがつづかず風もやんだので雄琴沖5mラインへ、ここでも同じリグで子バスとギルばかり釣れました。色々手をつくしましたがダメでした。この日ボーズの人もあったようですが、いい釣りした人どんな風に釣ったか教えてください。

 

BLCUP 投稿者:くり  投稿日:11月20日(月)10時16分34秒 
19日 8:00〜12:30
天候:晴れ  気温:寒いです 水温:15度

知人の船に同船してBLCUPへ出場。
1週程前のプラと前日の状況から朝一は迷わず山梨エリアへ。
まったくノーマークで誰も居ないので「これで3本は楽勝!」と気合いが入る。
例年この時期にはベイトが多く回遊しているところで、晩秋〜冬にかけて35クラスのキーパーサイズがメタルやダウンショットで釣れるとこなんですが・・・沈黙。
ベイトフィッシュもまったく反応なしで、ひととおりエリアをチェックするが子バスすら釣れません。(やばい)
そのうち喜多さん親子や他の船も数艇入ってきますがやっぱり釣れません。
移動を決意し何とか豆でも取ろうと暴風注意報発令中の塩津へ入り、4〜6Mのパッチをダウンショットで探り、何とか30UP1本と20クラスが1本取れる。
それぞれ2本取ったところで時間も少なくなり、前日に反応が良かったという杉花へ移動。
ギルバイトはあるがバスが捕れない。時間も残りわずかとなり最後のあがきと二本松へ入るもノー感じで時間切れ。

※久々に厳しい釣りでした。パターンががらっと変わってしまってて、35クラスで3本そろえるつもりでしたが、豆釣るのもやっとという状況に実力のなさを痛感。また出直してきます。

 

11/18 海津 投稿者:坊主上等  投稿日:11月18日(土)22時15分55秒
5:30〜8:30 陸っぱり
天候:曇り(雷?の音が遠くでしていました) 気温:8〜13度
水温:不明 北西の微風 波:さざなみ程度
釣果:40CM 1匹

前回の反省を踏まえ、ヘビータックル持参で出撃。
いつもどおり、センコーでチェックいれるもノー感じなため、ラバージグでじっくりボトムを攻めることに。
2投目で「コン」という微かなバイト。
あがってきたのは、40ちょうどのバス。
最近釣られたらしく、口の右側にきずがありました。
目的のサイズ以外の魚だったので、コーヒーをいれながらポイントを休ませていたら、いつのまにか岸沿いに近づいてきたアルミがエレキのペラで「ガリガリ」と私の狙っていたピンスポット(沈み岩)をつぶしてくれました。
シャローを打ちたい気持ちはわかりますが、なんとかならんもんですかね。こーゆー連中は!
結局、そのまま刻限がきて終了。

あっ、使用していたラバージグはギャンブラーのHibton's Ninja Jig(POPEYE153のワゴンセール200円で買ったもの)1/2ozブラウンにズーム・ポークチャンクトレーラーです。

 

某川 投稿者:SS・MEKA  投稿日:11月18日(土)22時00分27秒
18日 AM7:00〜9:00  天候 晴れ&強風  水温14℃

この川に以前来た時は叩きのめされましたが、管理人さんガイドで再度チャレンジしてきました
まずはマンメイドストラクチャーをスピナベで探って行くが何か違う・・・5”パラテキサスも不発
ネバサマ杯参加賞の1/4ozラバジ&カスタムトレーラー(ともにパープル)で小刻みなボトムバンプをしているとバイト?アワセをくれるがロープに刺さる(^^;
浅い方でまたもやボトムバンプしてると今度はバイトが!!今度はバスに掛かってました(^^)
ナイスキーパー38cm、その後もボトムバンプで30cm
ピックアップ途中に食ってきた(偏光かけていたので見えた!)30cmナカナカ良い感じでサクサクッと釣れたが沈黙、撤収〜

やっぱ川バスはカッチョエエ体形してますね〜

メカさんのGETしたバス達です。どれも見事な体型でナイスファイトを見せていました。

 

11月17日 某川 am7:00-am9:00 投稿者:katada  投稿日:11月18日(土)10時26分04秒
曇り&時たま晴れ(晴れのほうが多いかな)風・少々 小刻みの波がたつくらい
 水温@不明 濁り@あり 
某川に行ってきました。先週の悪夢・・・・を引きずりながら行ってきましたが
 幸先よく転んでリールを傷つけました(笑)川の下流から開始。
思い通りに濁りが程よい加減だったのでミノーのはや巻き。バイト無し。←ここは思い通りと違います。
 増水もしてないのでRS−150をキャスト。トゥイッチ&ポーズでやりますが×
なにげに先週ボートの人たちがなにかを投げて高速巻きで10分程度で3匹釣ったのを思い出し
クランク・ピーナッツを下流に戻って流していってダメだったので上流に向けてキャスト&高速巻きこれが吉とでてヒット。ずっしりと前の45UPのような引きを感じてフッキング*2 っが・・・・。ラインブレイク!!!!!(泣)多分、テトラで傷ついていたと思います。ラインチェックするの忘れてた僕が・・・。\(==;)/っふ。
こんな具合で終わりました。あとは、クランクをずっと流しても反応無し。はー・・・。
 
釣りを終えて@
 ラインチェックとラインの結び方に気を使わないといけないですね・・・。
PS:あとで加藤さんのとこ行くのに・・・こんな報告したら笑われそう(汗)

 

大浦周辺のプラ 投稿者:くり  投稿日:11月16日(木)13時09分35秒
14日 7:00〜16:30
気温:6〜16度くらい 水温:16〜17度 風:北よりの微風〜南の微風
25〜35までを15本程度

あまり得意でない大浦から出撃し、菅浦、葛籠尾、海津、大浦と一通り回り、知っている限りの魚礁と、ベイトと水の状況をチェックしてきました。
ベイトはシャローに多く、10m以深のディープには少なかったです。
あるロックエリアのシャローにベイトが集結していて、ステイシーでまずまずのキーパーが1本取れ、同エリアを打っていた人も40クラスを取ってました。
魚礁はやはりベイトが付いていないようで、25〜30クラスが各魚礁回りでキャッチできる程度。
おかっぱりで最近よさげな海津は水の状況が悪く、今ひとつの感じでした。

これと言った決め手のないまま終わってしまいましたが、本番で捨てるエリアは決まりました。
ただ一雨で状況が急変するので、あまり影響のない所を狙っていこうと思います。

 

堀切 投稿者:SS・MEKA  投稿日:11月14日(火)23時43分37秒
11月13日 6:00〜16:00
気温 サブイ  水温 16,5℃位  風 北西風一時やや強く

まず、国民休暇村沖4mウィ−ドエリアへ、
魚探かけまくって良い感じのウィ−ドを発見、セブンカールJHでバイトのみ
LV500でフォローすると超マメが・・・その後もマメのみ
沖島漁港沖ウィ−ドエリアに行くがダメ
ヤッスー&塾さんのオススメポイントに向かう
7m漁礁にベイトがいたので3/4ozジグ&6”Wテールにてバイトがあるがのらん!
ハッスンヘビダンでフォローするとノンキーがポロポロ
同じく6mウィ−ドエリアにてハッスンへビダンにてキーパー前後
6,5〜7mのウィ−ドエッジを1/2oz&5”グラブ(196)スイミングで39cm
その後はバイトがあるが・・・
風が止まり釣れるサイズが下がってきたので北の岩場へ移動
ベイトの反応があるところで、粘るがノーバイト
また荒れだしたのでさっきの場所へ戻る
ハッスンのヘビダンで30前後がポロポロ釣れる
またまた風が止まると激マメのみなので堀切港周辺へ移動
5mウィ−ド&岩をパラクランクにて巨大ギル(^^;
バイトはあるがギル?荒れだしたのでまたまた戻る
6,5mウィ−ドエッジ付近でゴロタ石がある場所を発見
DTへビダンで30前後はガンガン釣れる
7m漁礁で30前後は釣れるが風が収まるとまったく釣れなくなったので終了する

ん〜困ったもんです

 

過去のデータ 投稿者:  投稿日:11月14日(火)13時39分40秒
11月13日(月)6:00〜16:00
海津→飯浦→山梨子
気温:不明(多分10℃くらい) 水温:まだぬくとい
風:北西時々北東の風(結構強い)

それでは本題です。
朝一は湖西計画を断念せざるを得ない風のため、過去のデータを基に海津へ直行。あるポイントへ到着後、しばらく場所を落ち着かせる(車の気配を消すため)。
30分後くらいにいそいそと支度を済ませて湖岸へ。冷たい風の中センコーNSでシャロー攻めをしてみると・・・その2投目。ゴツンというバイトが!!スイ〜プどころのバイトじゃないので、力強くフッキング。シャウラのバットパワーに任せて引きづり上げたら、40up!!
そして15分後、再びゴツンとバイト。フッキング後はさっきより引きが強い。上げてみると、45cm!!
ん〜、満足ってことで、更にサイズアップと言っても、センコーのサイズのこと。がしかし、バイトハあるが乗らない。そこでまたサイズダウンさせると、38、39、30クラス計8本。やっぱし、マッチ・ザ・ベイトの法則か!?
そこではこれにて終了。どうやら???の付くバスくんたちでした。1本目は左側が病気でボツボツが出来ていたし、45は何やらアフターチックな体型をしていたし。ただ餌がないわけじゃないし、ガリガリでもないし。やっぱし・・・なのかなあ〜。

その後、飯浦へ。バイトすらない。周りはコバッチが釣れている。ここで管理人サンよりрェ。DSの練習場を教えてもらいながら、山梨子へ行ってみる事に・・・(僕らしい決断!!)
そしてコバッチ雨嵐。DT&腹黒Uなどなど、まさに入れ食い!!コバッチを沢山釣ってご満悦。

ふと、時計を見ると午後4時。6時には岐阜へ戻る約束だったので、慌ててダッシュして帰りました。

 

11/11奥琵琶湖 投稿者:テディグマ  投稿日:11月12日(日)22時24分37秒
ボート初体験のゴクドーファンさんと出動
釣行時間 7:00〜16:00
天気 曇り時々雨のち晴れ
水温 16.5〜17度
風   北東〜北西のやや強い風〜夕方べた凪ぎ
水質 ターンは割と回復していました
入った場所 片山〜知内川周辺〜海津魚礁〜海津漁港周辺〜大浦周辺
釣れたバス 丸飲みサイズから30cm 4匹(ゴクドーファンさんも4匹)

水路とか小さい川で水のいいところを探すつもりでしたが、尾上と片山の間の当たりの水路は風表で近づけず、お墓北の複合ウイードエリアを攻めましたが×
荒れも強くなってきたので海津に移動するも豆バイトばかりで釣れてくるのも丸飲みサイズ(同船者は魚礁でボート初のバスをキャッチ)
湖上でライスさんと会い、やっと一匹釣ったと言う話しを聞いた途端すぐに40UPを釣られ、へこむ
午後に大浦に戻り、大御所(MOGUさん)に会い、これまた40UPを釣ったと聞いて、更にへこむ
いいウイードがあるところを探し、パラバイブ(ジグヘッドむき出し)のドラッキングに豆とやっとこさ30ぎりぎりがバイトしました

結果散々でしたが、水が良くなりだしていますので、来週当たりは活性も上がっているのでは無いかと思います

 

11月11日@奥琵琶湖 投稿者:MOGU  投稿日:11月12日(日)17時00分29秒
北西←→北風 5〜9m 気温7℃? 水温17.4〜17.1℃(僕の水温計では)
44p×1、ノンキー少々

海津より出船。朝一海津大崎に入る。10〜12mにベイト反応があり沈み岩をハッスンヘビダンで狙うが30弱くらいのが1匹のみ。メタルもしゃくるが×。二本松魚礁で30弱を3本追加し、アカンなーと思ってるとライスさんからTEL。ヘビダンをドラッギングしながら厳しいね〜とかしゃべってると生体反応が。あわてて携帯を置き対処。40UPを確信するが魚礁に擦れてラインブレイク。
その後あまりの寒さに車に戻り、服を着込んで朝飯。海津まで戻ったついでに激荒れの中知内に行ってみる。8m位の風が当たる河口は全く釣りにならず数投で移動、海津漁港沖にきれいなウィードを見つけるが豆(20センチ位)のオンパレード。投げるたびにバイトがあるがなかなか乗らずって感じで3本くらい追加して移動。海津に寄ってみるが×。各魚礁は先行者がいて入れず、大浦のとあるウィードエリアに。今日はここでいいのを取る予定(笑)ライスさんがビッグデッドリンガーで40UP取ったとのことだったのでまねして投げた数投目、ウィードにからんでほぐすとその重さがバスに変身(^^)
44センチでした。ん〜イメージトレーニングのおかげか?(爆)ライスさん、BL井上君ありがとー!
その後は喰わず、ミートヘッドDSで豆を追加したのみ。
黒土岬と菅浦に行くがフィッシュアラームは沈黙しっぱなしでノーバイト。終了となりました。
全体的には非常に厳しかったです。しかも天気も激荒れ、激寒。まぐれの40UPがとれなかったらまたへこんでたとこでした。

 

奥琵琶湖 投稿者:ライス  投稿日:11月12日(日)00時38分04秒
11月11日(土)雨のち曇り 6時〜14時 水温16.5℃ぐらい 海津より
釣果 43×1、30×1、20以下数本
前日の夜中、急遽行くことを決定し、風裏でつぶしが効きそうな海津から出ました。

 朝は海津大崎へ。ベイト反応があるブレイクポイントを見つけ、DS。
しかしノーバイト。いろいろ試すもやっぱしノーバイト。
 風が強くなる前にと大浦湾へ。ファイブオーシャン前ウイードエリアを狙う。ここでもいろいろ試すがノーバイト。
 昼前に海津港(?)近くの取水塔周辺に入る。カットテール+JH(こればっか)でヒトクチサイズを連発。1匹だけ30センチくらいのが混る。そんななか、少しはずれたところにベイト反応が強いウイードを発見。風任せでビッグデッドリンガーのテキサス(これまたワンパターン)でのドラッギング中、ウイードから外したときにグゥーッと強く引くバイト。本日の最大の43センチでした。(やったー♪)
 しかし、その後は続かず、大浦へ行くもノーバイト。集中力切れで終了となりました。

やっぱ、ベイト反応+良質ウイードの釣りです。(笑)

 

やってもうた・・・ 投稿者:mt.roadx  投稿日:11月 8日(水)14時46分20秒
11/8(水曜)曇り・北風強し
 海津にて、夜明けより釣行。
ヘビキャロを数投すると、ココンという当たりが・・・すかさず合わせると重い引き。あ〜ナマズや〜と思っていると、いきなりエラ洗い!!3回程されたが、ばれることなく手元まで来ました。
 はっはっは〜〜引きも弱いし楽勝ですがな〜〜〜と思った瞬間そいつは何を思ったのかいきなり突っ込むように潜り、凄い引きでコンクエストのドラグを引き出し、あっという間にラインブレイク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何もいう事は有りません。琵琶湖の50UPをなめた私が悪う〜ございました。(それにしても、凄い引きで雷魚の60オーバーの引きはありました)これほどまでに凄いとは、これでは伊藤由樹もごっつい、ごっついを連発するはずです。
 私も、50オーバーにラインを切られてごっつい疲れました。。。。今度は逃がさん!!!

 

沖ノ島周辺 投稿者:ギャンブラー2000  投稿日:11月 7日(火)14時58分01秒
11月6日(月) 釣行時間 9時〜4時20分迄

久しぶりの快晴のもとセブンパームス、M氏ならびにその友達の三人での釣行開始。当初、好きなハード系をメインにタックルを組んでいた私は、M氏の持つ情報とは全く違う仕様およびエリアだったので、急遽変更を余儀なくされまず日曜日に50アップを含むキロフィッシュが取れたと言う島北部のディープ12メーター前後の水深をヘビつね・メタルジクなどで始める。一時間ほど粘るが全員ノーバイト。次に場所を大同川沖漁礁へ移動。べた波のなか三者三様のリグで始めたすぐにM友人に20センチがとりあえずヒット、その後皆がDSにて30前後、計6本かけ再び移動。
ディープが今一だったので今度は、昨年爆釣エリアであった3メーター前後のウィードエリアに今年はなぜかそこにまとまったウィード(グラス)がなく念のためクランク・バイブレーション・ミノー等で様子をうかがうと案の定、ノー感じ。ヒットするものの20センチがやっと。
すぐそばのエリ横の漁礁にてガリガリの40アップをかける。大小それぞれ入念に漁礁をチェック、しかしうわまわるサイズが取れぬ事に見切りをつけ再度、北部ディープエリアへ。
そこで、M氏のメタルジグが根がかり私も根がかりのような重みに一応、あわしてみるとドラグがなりだす。ついにきたとM氏にはネットを用意してもらい4ポンドラインによるブレイクを回避すること数分後に見た魚体は60オバーのニゴイに一同爆笑。
その後、あたりおろか魚の気配すら感じられず最後のポイントへ。以前夕方にキロフィッシュを連発した、6メーターフラットのウィードエリア。魚探には全くべイト等写らぬも水面でベイトがはねており、DSを大遠投。1投目よりボトムにつくやいなやヒット。たて続きにM氏、友人ともにヒット。少しホッした時すでにタイムアウトの4時過ぎ。次のワンフィッシュで帰港を確認し、投じた私のリグより何かを感知。あわせをいれるとロッドのバッドにくる重みにキロフィッシュであることを感じながら手にした一匹は42センチの本日、一番のクッドフィッシュに大拍手。天気こそ恵まれ気持ちのいい日でしたが、とても難しく感じた一日でした。

 

3日@湖北 投稿者:てんぷく  投稿日:11月 6日(月)23時40分48秒
3日(金)7:30〜16:30
天気:曇り時々晴れ 気温:朝は寒かったです
釣果:MAX35前後 6〜7本

すでにくりさんから報告がありますが、くりさんのアルミに乗っけていただいてのコバンザメ釣行。
しかし、朝から吹き荒れる風・・・風裏から出船し、X80で1本ゲットするものの後が続かず。
移動した先のディープはベイトが濃かったものの、反応はいまいちでスローなダウンショットにしか反応が・・・ただ、釣れてくるバスのコンディションはよかったです。
風の影響で限られたエリアでしか釣りができませんでしたが、ディープでまともに釣りをしたのは初めてだったので、いろいろと勉強になりました。

 
長浜 投稿者:Dera  投稿日:11月 6日(月)11時16分19秒
11月4日長浜スロープより出船 釣行時間6:00〜16:00
天気:快晴 水温17〜18度
風:凪から14時ごろから結構強い南東風

朝一とりあえず北上しスポーツの森周辺のウィードエリアを狙いに入るもののどうも水の色が悪くシャローよりのにごりが入ってきてるようでした。
とりあえず釣りを開始するものの当たりは全然なし。
ちなみに同船者が火曜日に釣った時は結構連れていたそうでしたが全くの沈黙状態

その後姉川方面にボートを流しながら釣っていくもたまーに手のひらサイズが釣れるくらい
そこで姉川南側のワンドに移動すると水面にベイトがおりアラームも鳴り出したので釣りを開始するととりあえず引きを楽しめる程度の魚が釣れました。しかし釣れる時間が少なく
パタッと止まってしまったため長浜方面に戻り前回の釣行時に見つけていたポイントに移動
するとここもキーパーちょっと切る程度のノンキーが釣れてきました。

サイズを求めて以前ライスさんに教えてもらったポイントに行くと一投目からグーンと重くなるバイトがあり上がって来たのは33センチくらいのバス
続いて同サイズがヒットしこれはパターン発見かと思ったらそこでパタッと止まってしまいました。

その後急に荒れだしたのでカネボウ沖のウィードなどを回ってみましたがそれ以上の魚はとれずロッドオフとしました。
結果 30センチクラス3本 ノンキー10本くらいでした。
大きいのはどこに行ってしまったんでしょうかね・・・

 

(無題) 投稿者:テディグマ  投稿日:11月 5日(日)23時13分42秒
釣行時間 7:00〜16:30
天気 晴れ
水温 17〜18度
風   ベタ凪ぎ〜夕方南東のやや強い風
水質 ほとんどのエリアがターンしていました
入った場所 片山〜西野放水路〜山梨子〜木津〜知内川
        〜海津東〜大浦
釣れたバス 丸飲みサイズから25cm 10匹くらい

ターンオーバーのせいにするには100年早いですが、やはり水質が悪いと口を使ってくれませんでした
水のいいエリアがほとんど無く、流入している水路周りを中心に釣りをすれば良かったと後悔しました(大河川は人だらけ)

次回はこれを教訓に頑張ってこようと思っています
(来週はボート初体験のゴクドーファンさんを釣れていくのでプレッシャーが・・・)

 
湖西♪ 投稿者:ライス  投稿日:11月 5日(日)21時36分05秒
11月5日(日)晴れ 6時〜14時 水温17〜18℃ 外ヶ浜より
釣果 47×1、20〜30×約10
先週面白かったディープの凸の釣りの復習と思い、外ヶ浜へいきました。

朝は凸1号へ。ベイト反応はごくわずか。んでもってノーバイト。
まっすぐシャローへ。しかしフィッシュアラームは沈黙。
安曇川河口へ。激濁りで茶色。泡もすごい。またまたノーバイト。
泡のせいでフィッシュアラーム鳴りまくり。
10時頃一気に北上し今津へ。某凸はマーカーを3つを大きく3角形に浮かべたバスボさんの独占状態。先週良く釣れたポイントを魚探かけるもフィッシュアラームは沈黙。マジであせって途方にくれました。

気を取りなおし開拓を決意。沖のウイードパッチのラン&ガンと決めこみました。
慣れないエリアなのでよくわかりませんが、水深が激しく変化するウイードエリアを発見。
今日一番のフィッシュアラームの鳴り。ナンの変哲もないとこなのでマーカーを打ってねばることに。ゲーリーカットテール+JHのスパイラルフォールでマメを連発。(正直、ホッとした。)テキサスで若干サイズアップ。でも30以下。
スピナベに変更し、ブレイクをシャロー→ディープとリトリーブ。
30ぐらいのを追加。『あ"〜〜』なんて思ってたら力強くひったくるバイト。
本日のキッカー47でした〜♪久々の40UP。やったーうれじ〜♪
今日の目的を思い出し、凸1号へ。でもやっぱフィッシュアラームは沈黙でノーバイト。
『やっぱ今津やなー』と思い北上したら、安曇川から北は風が強く激荒れ。
カッパを着こみ、カラガラに岸に帰着。終了とあいなりました。

湖西でもウイードの釣りになってしまった。これはきっとマイパターンだ!?(悩)

 

堀切 投稿者:SS・MEKA  投稿日:11月 5日(日)20時54分18秒
11/5(日) AM6:30〜PM2:00 
曇りのち晴れ 水温18〜19℃

まず牧沖のウィ−ドエリアに行くが水が悪く速攻見切る
牧一文字&通称ガンヒップでDクランク引きまくるが予定の1匹が釣れず
いつものDTへビダンへ変更しガンヒップ沖5〜6mウィ−ドにてノンキー
小豆浜沖7mウィ−ド(グラス?)フラットにてキーパーが2本、その後はノンキー多数
沖島〜伊崎間の5〜7mのブレイクにてノンキー多数
国民休暇村沖4mウィ−ドフラットにてノンキー多数
DTへビダンの激しくシェイク&リトリーブがノンキーのお気に召したようでした

 

晴のち晴 投稿者:くり  投稿日:11月 5日(日)14時13分04秒
4日(土)7:00〜16:30
天気:晴  気温:20度はあった  水温:?
釣果:MAX35まで 二人で30本程度

昨日に続き今日も知人と湖北へ。
昨日と違い朝からピーカン無風状態で気温はみるみる上昇。
強風のため昨日行けなかったところ(山梨ディープ)へ入り、巻物とラバジでチェックするが×。
前日のエリアのチェックをすると、いきなりダブルヒットでまずまずのバス。
しかし昨日と違い水に動きが無く、ベイトも少々。おかげでマメ追加したのみで他のエリアへ移動。
前日に風裏となっていて、ディープエリアの岬をチェックしていくが、ベイトは居るものの水が死んでいてバスのバイトはない。(岩屋、杉花)
大きく移動しウィードエリアの4〜5mへ入ると、水の状態がいくぶん良くベイトも回遊している。このエリアでクランクベイト、ジグヘッド、スピナベを使用しマメ〜30クラスを何本も取るが、あれこれ試しても良いのが口を使ってくれない。(尾上)
朝のポイントへ入り直しジグヘッドとダウンショットでぽつぽつ釣り、その後南から荒れてきたため出航した所まで戻り、うねりの中ダウンショット、ジグヘッドで何本か追加し終了。

※昨日と違って大変釣りやすい陽気でしたが、やはり魚はタフでした。
 水の悪さもかなりきてますね。
 昨日今日とキーパーサイズはイージーに取れますが、大きな魚は完全に見失ってます。

 

荒のち荒 投稿者:くり  投稿日:11月 5日(日)10時38分41秒
3日(金)7:30〜16:30
天気:曇りのち時々晴れ 気温:寒〜 水温:?
釣果:MAX35前後 二人で15〜20本程度

今日はてんぷくさんと湖北へ釣行。
予想はしていたが、朝から北風ビュービューで予定していたところから船降ろせず。
ならば風裏のワンドで小バスと戯れようと、対岸へ回り船降ろす。
始めてすぐにてんぷくさんのX80にまずまずのサイズが。すぐに私のワームにもヒット。しかしその後が続かず・・・・。
若干風が収まったのを見計らって、移動を決意し大きく岬を越えて北西風の風裏となるディープエリアへ行くと、船に驚きベイトがいっぱい飛び跳ねてます。
浮き気味のベイトの群にメタルを入れるが反応無し、ラバジ、テキサスもダメ。
居る筈なんだけどな〜と思いながら魚探をのぞくと、浮いているベイトの群とは別の魚影が底に写り始め、ダウンショット投入ですぐにヒット!その後もバイトが続き、二人で釣果を重ねる。午後からも相変わらずの強風の中同様のエリアで粘り(他へ行けない)何本か追加し終了。残念ながら40UP取れず、へぼガイドでした。

※天候も厳しいものがありましたが、釣果も厳しいです。
 魚のコンディションは良いもののバイトは極小で、ティップに重みが乗る程度のあたりでした。アクションはステイ&ずる引きに反応。

 

11/3 海津 投稿者:坊主上等  投稿日:11月 4日(土)00時40分37秒
AM5:00〜11:30
気温16〜19度 天候 曇りときどき晴れ
釣果 0(...くやしさ爆発)

日曜に52をあげたので、気を良くしていってきましたが...
朝一の2投目に、久しく忘れていた、あの「かすかにティップが押さえこまれる」感触が!
すかさずフッキング!
「よっしゃ、ノった」
ところが、ガチガチに締めこんだはずのドラグが悲鳴をあげラインが止まらない!
前回獲った52を明らかに上回るパワーと重量!
8ポンドのフロロナイロンをTD-S 2500にまいているので、残量はわずかしかない!
考えるより早く左手がスプールを押さえてしまい....ジ・エンド。
この間、約2秒...
...しばらく立ち直れそうもありません。
ラインを巻きとり先端を確認すると、歯で擦れたらしくザリザリにケバだっていました。

そのあとは、なにをやっても気持ちが入らず「役たたず」状態。
もう一度、ゼロからやりなおします。

ちなみに、リグはセンコー6インチのノーシンカーです。

 

安曇川 投稿者:SS・MEKA  投稿日:11月 1日(水)22時28分59秒
10/29(日)AM6:00〜AM12:00
天候 曇り、北西風少々
水温 18前後

まず、安曇川河口の取水塔に寄るがなんだか違う
凸1号を見るがベイトがいなさそうなので通過し、前回良かった7mへ
またまた前回と同じくラバジを泳がせるがノーバイト、DTヘビダンでマメマメのみ
三和漁港ミオ筋に行くがダメ、インレット激シャロー大作戦も水が悪くダメ
帰り際、安曇川南流河口に人がいないのでやってみるとウィ−ドエッジ&7mオダにて
DTヘビダン&ダイビングペッパーにて35〜丸呑みサイズ
釣果も天気もサブ過ぎ!修行しま〜す

Click here to visit our sponsor


先月の書き込みをチェック  釣行記コーナーに戻る

連絡先:harenao@hotmail.com