平成17年2月の釣行記 |
やっと今年の初バスをキャッチ。しかも50upと難産ながらも嬉しい初バスでした。
◆◆日時:
場所:琵琶湖南湖(ボート)
釣果:1匹 53cm
状況 : 水温:6.4〜7.4℃。雪時々晴れ。北の風がとっても強かった。
詳細 : 今年初めて愛艇のバンブルビー君と出船。今回はレイクマリーナさんより出船しました。
まず、水路から本湖に出るとすごい風&波。とりあえず西岸に渡って釣りを開始しますが・・・。殆ど吹雪状態でして・・・。泣
マリーナで「クランクが良いよ」と聞いていましたので各所でクランク&スピナベ&バイブレーション等でチェックしていきますが釣れません。南湖自体、やった事がない場所が大変多い状況ですので西岸を南下しながらいろいろな場所でキャストを繰り返すのですが・・・。
お昼前になって体温がかなり下がってきた感じがしましたので「そろそろ上がろうかな?」入ったポイントでクランクを引いていると、吹雪が止んで本日はじめて拝む太陽。少し穏やかな天候になったところで釣れたのが53cm。
その後は魚が釣れて体が温まった事もあり夕方まで各所でキャストを繰り返しますがノーバイトで帰港しました。
釣りを終えて : 1日中雪が降ったり止んだりしていました。途中晴れ間ものぞいたのですがホンの少しの間の話。とにかく寒くって寒くって・・・。手は痛いくらいの状況です。
途中、サミングしているつもりでもうまく指が動かなくってバックラッシュを連発。唯一持って行ったスピニングタックルも数投でバックラッシュしてベイトタックルのみでの釣行状態でした。
とにかく寒くって辛い釣行でしたが何とか僕のルアーに喰らいついてくれたバス君が1匹いたおかげで嬉しい釣行となりました。
![]() |
やっと今年の初バスです。今年も嬉しいことに初バスは50up。
既にお腹は結構パンパンで中々のグッドコンディションでした。 やっぱり釣れるのは天候の変化のタイミングですね。 |
◆◆日時:
場所:琵琶湖湖北(おかっぱり)
釣果:0匹
状況 : 水温:不明。雪。北の風
詳細 : 実は前日に午前中の半日ほど湖北でおかっぱりをする予定でしたが俗に言う『寝坊』というやつで予定が潰れましたので翌日にその予定を延期する事となりました。
ただ、昼過ぎからは鯉釣堀にNeverSummerの皆様方と行くことになっているので「10時までには帰ってきます」と奥さんに告げてこの日も予定通りに行かず、30分ほど遅れて出発。
とりあえずグッドフィッシュを狙ってデスアダーをぶら下げてポイントに向かうのですが、釣り用の靴を忘れて足元はスニーカー・・・。湖岸にはもちろん積雪。(泣)
そんな気合の見えない短時間釣行ではもちろんお魚さんたちが期待にこたえてくれることも無く逃げるように湖北を後にしたことについては詳細を割愛させて頂きます。
釣りを終えて : じぇ〜んじぇんさっぱりです。と言うか1時間だと1箇所しか出来ないし・・・。でも僕の腕が悪いのでしょうしポイント選択もチョットミスったかな?
あぁ〜。魚の引きが恋しいです。
![]() |
こちらの画像は僕が足を踏み入れた湖岸に残されていたたぶんウサギの足跡です。
最初は前日あたりに同ポイントに訪れたアングラーの足跡かな?などとも思ったのですが一つ一つの足跡が結構大きいことに気がついて一瞬『クマ?』とびびっていた自分が居ましたが・・・。笑 |